太鼓之達人維基
Advertisement
パラダイス銀河
曲ID Genji
音樂類型 J-POP
別名 天堂銀河
初次登場 2003年10月30日CS3
音樂資訊
作詞 飛鳥涼
作曲 飛鳥涼
編曲 佐藤準
主唱 光源氏
初次登場遊戲
家用 太鼓の達人 あっぱれ三代目
各難易度資訊
 簡單
等級 ★×4
最大連段數 144
 普通
等級 ★×4
最大連段數 205
 困難
等級 ★×5
最大連段數 310
 魔鬼
等級 ★×7
最大連段數 441
傑尼斯事務所
前作 Darling
續作 硝子の少年

パラダイス銀河(日文:パラダイスぎんが)是一首僅在《太鼓の達人 あっぱれ三代目》登場的日本流行音樂。

歌曲情報[]

本歌曲是傑尼斯事務所旗下樂團「光源氏」(光GENJI)的代表作,也是1988年的公信榜年度冠軍曲,堪稱1988年的年度代表作。1988年3月9日發行。

光源氏從出道到這首歌的單曲發行專輯時,都是由恰克與飛鳥協助完成歌曲的創作,當單曲專輯一發行時,日本全國一陣轟動,在各家唱片行引起一股搶購潮。

負責編曲的佐藤準,他也因為這首歌曲獲得了第三十屆日本唱片大賞的編曲獎。

恰克與飛鳥、岩崎元是後來也翻唱了這首歌曲。

魔鬼[]

外部連結[]

歌曲收錄資訊
街機版
第一世代 AC1 AC2 AC3 AC4 AC5 AC6
第二世代
日本版
AC7 AC8 AC9 AC10 AC11 AC12 AC12增
AC13 AC14
第二世代
亞洲版
AC11亞 AC12亞
第三世代
日本版
初代 KATSU-DON SORAIRO MOMOIRO KIMIDORI MURASAKI WHITE
RED YELLOW BLUE GREEN
第三世代
亞洲版
MOMOIRO KIMIDORI MURASAKI WHITE RED YELLOW BLUE
GREEN GREEN 2.0
第三世代
其他版本
MOMOIRO (巴西版)
第三世代
日本版
初代 KATSU-DON SORAIRO MOMOIRO KIMIDORI MURASAKI WHITE
RED YELLOW BLUE GREEN
第三世代
亞洲版
MOMOIRO KIMIDORI MURASAKI WHITE RED YELLOW BLUE
GREEN GREEN 2.0
第三世代
其他版本
MOMOIRO (巴西版)
第四世代
日本版
NIJIIRO 2020 NIJIIRO 2021 NIJIIRO 2022 NIJIIRO 2023 NIJIIRO 2024
第四世代
亞洲版
NIJIIRO 2021 NIJIIRO 2022 NIJIIRO 2023 NIJIIRO 2024
第四世代
中國版
NIJIIRO 2023 NIJIIRO 2024 NIJIIRO 2025
其他機體 RT 関ジャニの仕分け∞ ハウステンボス
其他機體
Nico超會議
ニコニコ超会議2 ニコニコ超会議3 ニコニコ超会議2015 ニコニコ超会議2016
其他機體
博麗神社例大祭
博麗神社例大祭11 博麗神社 秋季例大祭(2014) 博麗神社例大祭12 博麗神社 秋季例大祭(2015) 博麗神社例大祭13
家用版
PS2版 CS1 CS2 CS3 CS4 CS5 CS6 CS7
興奮動畫祭 動畫特別版 美版TDM 日版TDM
PS4版 PS4 1
PSP版 PSP1 PSP2 PSPDX
PS Vita版 PSV1 PSV亞 MS赤盤 MS青盤
NDS版 DS1 DS2 DS3
3DS版 3DS1 3DS2 3DS2韓 3DS3
3DS版 3DS1 3DS2 3DS2韓 3DS3
Switch版 NS1 NS1中 NS RPG NS2
Wii版 Wii1 Wii2 Wii3 Wii4 Wii5
Wii U版 Wii U1 Wii U2 Wii U3
Xbox版 Xbox1 DF
手機版
日本版 もばいる 人気曲ぱっく1 人気曲ぱっく2 プラス プラス★新曲取り放題! Pop Tap Beat RHYTHM CONNECT
亞洲版 流行月租
周邊產品及其他
周邊產品 おんがくレッスン 光ってたたいてリズムだドン! VRだドン!
圖示:
  1. ☆:該曲以正常譜面形式收錄
  2. ★:該曲有隱藏譜面,或以隱藏譜面形式登場
  3. 這是一首隱藏歌曲。:該曲是隱藏曲
  4. 本曲是ごほうびショップ下載曲。:該曲需在「ドンだーひろば」的ごほうびショップ中購買
  5. 本曲可於「どんメダル ごほうびショップ」購買。:該曲需在「どんメダル ごほうびショップ」中購買
  6. 本曲可於「かつメダル ごほうびショップ」購買。:該曲需在「かつメダル ごほうびショップ」中購買
  7. 本曲是一首訂閱歌曲。:該曲為訂閱曲
  8. :該曲在系統更新後、或下載後追加
  9. :該曲在系統更新後,不再收錄在該版本
  10. :該曲為段位道場的課題曲,快顯視窗為該曲所在的段位名稱
  11. :該曲為段位道場 外伝的課題曲
Oricon音樂排行榜紀錄
Oricon單曲週榜冠軍作品(1988年3月21日-4月18日)
1月 11日(合算週: 2週分)・18日 ガラスの十代光GENJI) - 25日 風のLONELY WAY杉山清貴
2月 1日 ストレンジャーtonight荻野目洋子) - 8日・15日 AL-MAUJ (アルマージ)中森明菜) - 22日 乾杯長渕剛) - 29日 You're My Only Shinin' Star中山美穂
3月 7日・14日 吐息でネット南野陽子) - 21日・28日 パラダイス銀河(光GENJI)
4月 4日・11日・18日 パラダイス銀河(光GENJI) - 25日 Marrakech〜マラケッシュ〜松田聖子
5月 2日 C-Girl浅香唯) - 9日 スターダスト・ドリーム(荻野目洋子) - 16日・23日 C-Girl(浅香唯) - 30日 TATTOO(中森明菜)
6月 6日 TATTOO(中森明菜) - 13日・20日 FU-JI-TSU工藤静香) - 27日 あなたを愛したい(南野陽子)
7月 4日・11日 Diamondハリケーン(光GENJI) - 18日 What's your name?少年隊) - 25日 人魚姫中山美穂
8月 1日・8日・15日・22日 ANGEL氷室京介) - 29日 セシル浅香唯
9月 5日・12日 DAYBREAK男闘呼組) - 19日 旅立ちはフリージア(松田聖子) - 26日 DAYBREAK(男闘呼組)
10月 3日・10日 MUGO・ん…色っぽい(工藤静香) - 17日 秋からも、そばにいて(南野陽子) - 24日・31日 剣の舞(光GENJI)
11月 7日・14日 とんぼ長渕剛) - 21日 じれったいね(少年隊) - 28日 Witches(中山美穂)
12月 5日・12日・19日・26日 とんぼ(長渕剛)
Oricon單曲月榜冠軍作品(1988年3月-4月)
1985年 1月 The Stardust Memory小泉今日子) - 2月 天使のウィンク松田聖子) - 3月 Romanticが止まらないC-C-B) - 4月 あの娘とスキャンダルチェッカーズ) - 5月 にくまれそうなNEWフェイス吉川晃司) - 6月 今だから松任谷由実小田和正財津和夫) - 7月 SAND BEIGE -砂漠へ-中森明菜) - 8月・9月 悲しみにさよなら(安全地帯) - 10月 もう逢えないかもしれない菊池桃子) - 11月・12月 恋におちて -Fall in love-(小林明子)
1986年 1月 冬のオペラグラス新田恵利) - 2月 バナナの涙うしろゆびさされ組) - 3月 OH!! POPSTAR(チェッカーズ) - 4月 デカメロン伝説少年隊) - 5月 象さんのすきゃんてぃうしろゆびさされ組) - 6月 ジプシー・クイーン(中森明菜) - 7月 シンデレラたちへの伝言高井麻巳子) - 8月 不思議な手品のように新田恵利) - 9月・10月 CHA-CHA-CHA(石井明美) - 11月 BELIEVE渡辺美里) - 12月 WAKU WAKUさせて中山美穂
1987年 1月 ホワイトラビットからのメッセージ渡辺満里奈) - 2月 TANGO NOIR(中森明菜) - 3月 stripe blue(少年隊) - 4月 話しかけたかった南野陽子) - 5月 Strawberry Time(松田聖子) - 6月 BLONDE(中森明菜) - 7月 君だけに(少年隊) - 8月 MarionetteBOØWY) - 9月 SHADE〜夏の翳り〜杉山清貴) - 10月 難破船(中森明菜) - 11月 SHOW ME森川由加里) - 12月 ガラスの十代光GENJI
1988年 1月 ガラスの十代(光GENJI) - 2月 AL-MAUJ (アルマージ)(中森明菜) - 3月・4月 パラダイス銀河(光GENJI) - 5月 C-Girl浅香唯) - 6月 TATTOO(中森明菜) - 7月 Diamondハリケーン(光GENJI) - 8月 ANGEL氷室京介) - 9月 DAYBREAK男闘呼組) - 10月 剣の舞(光GENJI) - 11月・12月 とんぼ(長渕剛)
1989年 1月 恋一夜工藤静香) - 2月 激愛(長渕剛) - 3月・4月 涙をみせないで 〜Boys Don't Cry〜(Wink) - 5月 嵐の素顔(工藤静香) - 6月 Diamondsプリンセス プリンセス) - 7月 世界でいちばん熱い夏(プリンセス・プリンセス) - 8月 太陽がいっぱい(光GENJI) - 9月・10月 黄砂に吹かれて(工藤静香) - 11月 One Night In Heaven 〜真夜中のエンジェル〜(Wink) - 12月 白いクリスマスJUN SKY WALKER(S)
Oricon邦樂單曲年榜冠軍作品(1988年)
1960年代 ‘68 星影のワルツ千昌夫) - ‘69 夜明けのスキャット由紀さおり
1970年代 ‘70 黒ネコのタンゴ皆川おさむ) - ‘71 わたしの城下町小柳ルミ子) - ‘72・73 女のみち宮史郎とぴんからトリオ) - ‘74 なみだの操殿さまキングス) - ‘75 昭和枯れすゝきさくらと一郎) - ‘76 およげ!たいやきくん子門真人) - ‘77 渚のシンドバッドピンク・レディー) - ‘78 UFO(ピンク・レディー) - ‘79 夢追い酒渥美二郎
1980年代 ‘80 ダンシング・オールナイトもんた&ブラザーズ) - ‘81 ルビーの指環寺尾聰) - ‘82 待つわあみん) - ‘83 さざんかの宿大川栄策) - ‘84 もしも明日が…。わらべ) - ‘85 ジュリアに傷心チェッカーズ) - ‘86 CHA-CHA-CHA石井明美) - ‘87 命くれない瀬川瑛子) - ‘88 パラダイス銀河光GENJI) - ‘89 Diamondsプリンセス プリンセス
1990年代 ‘90 おどるポンポコリンB.B.クィーンズ) - ‘91 Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に 小田和正) - ‘92 君がいるだけで/愛してる米米CLUB) - ‘93 YAH YAH YAH/夢の番人CHAGE&ASKA) - ‘94 innocent worldMr.Children) - ‘95 LOVE LOVE LOVE/嵐が来るDREAMS COME TRUE) - ‘96 名もなき詩Mr.Children) - ‘97 CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵) - ‘98 誘惑GLAY) - ‘99 だんご3兄弟速水けんたろう茂森あゆみひまわりキッズ、だんご合唱団
2000年代 ‘00 TSUNAMIサザンオールスターズ) - ‘01 Can You Keep A Secret?宇多田光) - ‘02 independent/July 1st濱崎步) - ‘03 世界に一つだけの花SMAP) - ‘04 瞳をとじて平井堅) - ‘05 青春アミーゴ修二と彰) - ‘06 Real FaceKAT-TUN) - ‘07 千の風になって秋川雅史) - ‘08 truth/風の向こうへ) - ‘09 Believe/曇りのち、快晴/矢野健太 starring Satoshi Ohno
2010年代 ‘10 BeginnerAKB48) - ‘11 フライングゲット(AKB48) - ‘12 真夏のSounds good!(AKB48) - ‘13 さよならクロール(AKB48) - ‘14 ラブラドール・レトリバー(AKB48) - ‘15 僕たちは戦わない(AKB48) - ‘16 翼はいらない(AKB48) - '17 願いごとの持ち腐れ (AKB48)
Advertisement